じっちゃまライブ2021年1月26日 ロビンフット族 対 ヘッジファンドの戦い

じっちゃまライブ じっちゃまライブ

ロビンフット族とヘッジファンドの戦いについての説明です。

先日GME ゲームストップの株価が急騰したことに対しての起こったことが知りたいという人、オプション取引について理解したい人にためになる説明をされています。

また、今回はロビンフット族がヘッジファンドに勝利した?と思っている方にとって、果たしてロビンフッターは勝利したのか、という意味で個人で投資する人にとってとても重要なまとめをされていました。必見です。

オプション取引について動画内で図と説明があります。当ブログでも同じような図を作ってテキストベースで説明します。

具体的な投資についてはリスクを伴います。自己判断による投資をお願いいたします。

詳しくはじっちゃま(広瀬隆雄さん)のYoutubeをご覧ください

  1. ロビンフット族 対 ヘッジファンドの戦い
    1. 2021年1月25日 ゲームストップの株価が急騰、その後下落。
    2. ロビンフッダーとは。アプリ「ロビンフッド」を使ってトレードする若い個人投資家たち。
    3. オプション取引の構造。ペイオフダイヤグラムを用いた説明。
    4. GME ゲームストップの株価はなぜ上がった?ロビンフッダーとマーケットメーカー。コールオプション取引はどのように成立するのか。GME ゲームストップ冒頭はトレンドの捏造。
    5. ヘッジファンドを襲った悲劇と救いの手
    6. ロビンフッドは勝利したのか?個人投資家がトレードをする際に気を付けたいこと「解決を考えない投資はない」「Zero position is the best position」
  2. Q&A
    1. ピークデジタル・バブル下落からの逃げ方について
    2. PLTR パランティア VXRT ヴァックスアート+40%高騰
    3. COVID-19のワクチン投与・抗体の状況について
    4. GS ゴールドマンサックス 
    5. 機関投資家の買いは複数回?
    6. カップウィズハンドルの銘柄を片っ端から買うという方法は?
    7. SPACについて
    8. Edgerについて
    9. サブプライムショック時のじっちゃまについて
    10. ドットコムバブル崩壊時に何を買った?
    11. INTC インテル
    12. グリーンETF
    13. 今はバブル?いつ崩壊?
    14. LMT ロッキードマーティン NOC ノースロップグラマン
    15. サブプライムショック時のじっちゃまについて
    16. AAPL アップル
    17. VYM、VPU
    18. TDOC テラドック
    19. SBLK スターバルク
    20. PPD
    21. YALA
    22. TSLA テスラ
    23. NFLX ネットフリックス
    24. RKT ロケットカンパニーズ
    25. CMPS コンパス
    26. GDRX グッドアールエックス
    27. GILD ギリアド
    28. GME ゲームストップを受けてシタデルはどうする?
    29. FOUR シフト4ペイメンツ
    30. 小型株をもちすぎること
    31. FCX フリーポートマクモラン SCCO サザン・コパ―
    32. CRWD クラウドストライク
    33. CARR キャリアグローバル
    34. PFF
    35. CVS CVS ヘルス
    36. 金利上昇して債券・株が売られた場合、資金はどこへ
    37. 影響を受けた人
    38. DASH ドアダッシュ
    39. CBRE
    40. APPS デジタルタービン
    41. OKTA オクタ
    42. ZM ズームビデオ
    43. ACN
    44. RXT
    45. KOS コスモスエナジー
    46. VIR ヴィア
    47. ABNB エアビー&ビー
    48. NIO ニオ
    49. PLTR パランティア
    50. DMYDジーニアス(スポーツ配信)を買収
    51. チャートはどの時間足?
    52. MRNA モデルナ
    53. ICE インターコンチネンタルエクスチェンジ
    54. NKE ナイキ
    55. 決算と比較してチャートは大事?
    56. NOW サービスナウ
    57. DDOC データドッグ
    58. POWI パワーインテグレーションズ
    59. ZI ズームインフォ
    60. PLUG プラグパワー
    61. HA ハワイアンホールディングス
    62. H ハイアットホテル CCL カーニバル DAL デルタ航空
    63. GDRX グッドアールエックス
    64. AQB アクアバウンティ
    65. IAC インタラクティブコープホールド
    66. FLGT フルジェント・ジェネティクス
    67. SQ スクエア
    68. CCJ カメコ
    69. SBLK スターバルク
    70. CSCO シスコ
    71. ON オン・セミコンダクター
    72. NIO ニオ
    73. TLRY ティルレイ
    74. AI シースリーエーアイ
    75. VIMEO
    76. EWP スペインETF 新興国ETFのなかでいまおすすめ
    77. AVYA
    78. FIVN
    79. Z ジロー
    80. RPRX ロイヤリティファーマ
    81. TMO サーモフィッシャーサイエンティフィック
    82. カンファレンスコールについて
    83. TGT ターゲット
    84. RTX レイセオン
    85. NVDA エヌビディア
    86. ATRS アンタレス
    87. EA エレクトリックアーツ
    88. ガソリン自動車の未来
    89. TEVA  テバ・ファーマシューティカル
    90. IAC インタラクティブコープホールド
    91. GO グローサリーアウトレット
    92. QRVO コルボ
    93. BE ブルームエナジー
    94. 高齢者向けの資産運用
    95. AMWL アメリカンウェルコープ
    96. EH イーハンホールディングス
    97. TW トレードウェブ 
    98. INTU イントゥイット
    99. FICO フェア・アイザック
    100. NET クラウドフレア
    101. SIVB SVBフィナンシャルグループ
    102. TSM 台湾セミコンダクター
    103. ICE インターコンチネンタルエクスチェンジ
    104. ROKU ロク
    105. PINS ピンタレスト
    106. 出来高が小さい株は手を出さないほうが良い

ロビンフット族 対 ヘッジファンドの戦い

ゲームストップの株価の急騰、下落を知るためにはロビンフッター・ヘッジファンド・オプション取引の関係性を知る必要があります。

2021年1月25日 ゲームストップの株価が急騰、その後下落。


2021年1月25日 ゲームストップの株価が急騰、その後下落。
investing.com より GME ゲームストップ 1月25日 15分足チャート

2021年1月25日、GME ゲームストップ(ゲームソフトの小売店の株価)が凄く乱高下した)。ロビンフッダーと最大級のヘッジファンドのバトルがあった。

ゲームストップの株価は前日比+50%くらいで窓を開けてオープン。
株価は160ドルくらいに上がり、80ドルくらいで引けたという大相場だった。

なぜこういうことがおきたのか?

ロビンフッダーとは。アプリ「ロビンフッド」を使ってトレードする若い個人投資家たち。

ロビンフッダーは「ロビンフッド」という株トレードのiPhoneのアプリを使う投資家。資金の限られた大学生、若い人などの個人投資家が多い。

普通株も買うが、個別株のオプション取引も可能で、小額からオプション投資ができることを好んで
小さな投資家たちは好んで個別株オプションをトレードする。

ストラテジーとしてはBullish Call Option=将来の株価上昇を見込んで、コールオプション(その株を買い取る権利を買う)に特化したトレードを行う。アウトオブザマネーのオプションに人気が集まっている。

「アウトオブザマネー」とは、オプションの権利行使を行った場合の損益がマイナスの状態のことです。
コールオプションでは、原資産の価格が権利行使価格を下回っている状態、プットオプションでは、原資産の価格が権利行使価格を上回っている状態のことをいいます。

GMOクリック証券より

オプション取引の構造。ペイオフダイヤグラムを用いた説明。

オプション取引の構造。ペイオフダイヤグラムを用いた説明。
オプション取引のペイオフダイヤグラム

まず、今回の引き金である「オプション取引」の説明。
オプションのペイオフダイヤグラムは5つの要素からなる。

  1. 横軸 株価 右に行くほど高くなり、左に行くほど低く(安い)状態を示す
  2. 縦軸 利益 上に行くほど利益が出ている状態を示す。
  3. 黒折れ線 コールオプションを買った人間の利益を示す。株価が一定以上に上がれば利益が出る。
  4. 緑線 オプション取引が±ゼロになるライン。黒と緑の交点まで株価が上昇しないと利益は出ない
  5. 点線 行使価格=ストライクプライス。この値段で買う権利を買う。
オプション取引の構造。ペイオフダイヤグラムを用いた説明。

株価が点線に至るまでは、コールオプションを買った人は一定の参加料・プレミアムを払う(損をした状態である)

株価が上昇して破線の部分を超えて、株価が伸びていくと、利益が出ていくという仕組み。
(株価が伸びなければ参加料の分損をしてしまうという仕組み)

分からない場合知るポルトの説明を見ると構造が分かると思います。

GME ゲームストップの株価はなぜ上がった?ロビンフッダーとマーケットメーカー。コールオプション取引はどのように成立するのか。GME ゲームストップ冒頭はトレンドの捏造。

この日、ロビンフッダーが大量にゲームストップのアウトオブザマネーのコールオプション(上記のような商品)を次々に買った。

オプションの取引はどのように成立するか。「マーケットメーカー」と呼ばれる人たちが取引を突き合わせる。

マーケットメーカーはサスケハンナ・シタデルなどの会社がある。

「ディープアウトオブザマネー」と呼ばれる状態の(現状株価と行使価格に差がある)とき、マーケットメーカーはコールオプションをすぐ売り向かっていい。(インザマネー=行使価格に至る確率は低い。価格差があるのでヘッジをする必要がないため)

しかし、点線部分(行使価格)に株価が近づくにあたり、マーケットメーカーは自分が売り向かったポジションをヘッジするための現物買いをしていく。
現物買いの比率は最初はゼロだが、近づくにあたり、25%、50%、75%、100%と増えていく。

個人投資家の立場からすると個別株オプションは少ない金額でのトレードが出来る。オプションがディープアウトオブザマネーにある場合(現状株価と行使価格に差がある場合)、少額でたくさんのレバレッジ(125倍)をかけることが出来る。
株価がストライクに近づくにつれ、大きなお金を動員しなければ株価を押し上げることが出来ない。

ロビンフット族はディスコード(ゲーマー向けボイスチャットツール)などのSNSで情報交換、
ウォールストリートベッツというページに集まり、徒党を組み株を釣り上げようとする。

1人の購買力は小さくても100人も1000人も束になり、コールオプションを買い進むことで価格が上がる。

価格が上がることでマーケットメーカーはヘッジをかける。マーケットメーカーの現物買いがさらにマーケットメーカー自身の首を絞めるという構造。

SNSを起点としたトレンドの捏造と言える。

個人投資家は商品のバリュエーションをはじき出すのは得意ではない。
数字に関わらず、投資ストーリー賭けるような向こう見ずなトレードの仕方。
株価を押し上げるにはこれが数珠つなぎ、フロー、連続的に入ってくる必要があり、
主催者は煽り続ける必要がある。

大きな空売りポジションがある銘柄(今回のGME ゲームストップは典型例)
いま、べらぼうなバリュエーションであるとプロが判断し、空売りをかける、
空売りポジションにディスコードのコミュニティが狙い撃ちにするというやり方。

ヘッジファンドを襲った悲劇と救いの手

GME ゲームストップの場合はシトロンという空売り筋が担がれた。
メルビンキャピタルというヘッジファンドのゲーブ・プロトキンという有能な若手のヘッジファンドマネージャーも売りポジションを持っていたが、ロビンフット族に刺されたという形になる。

年初来-30%くらいファンドのパフォーマンスが沈んでいたのでヘッジファンドに投資していた人たちがお金を引きそうになり、同時にマージンコールにもこたえなければならないという状況に。

この状況に対し、シタデルのケングリフィンやスティーブンコーウェンといった大富豪がお金を出し、ゲーブ・プロトキンを助けた。

ロビンフッドは勝利したのか?個人投資家がトレードをする際に気を付けたいこと「解決を考えない投資はない」「Zero position is the best position」

昨日の段階でロビンフット族は勝利を宣言したがじっちゃまは危険だと思っている。

ゲームストップの株価は高値160ドルから一時60ドルくらいまで落ちた。ロビンフット族は全員が勝ったわけでは無く傷んでいる人も居るはず。

個人投資家は資金量の多いシタデルなどを甘く見るべきではない。シタデルはどんな会社か。
IPO初日に気配が立たないという経験があると思うが気配を建てているのはシタデルである。
つまり、胴元である。みんなが胴元に勝てるかというとそんなことはないと思う。

ストックトレーディングのゲーミフィケーションもほどほどにしたほうが良いと釘を刺したい。

もう一つくぎを刺したいのが、解決を考えない投資はないということ。

ある銘柄を買ったら2倍になった。嬉しい。これはぬか喜びで、あなたがその株を握っている限りは下がってくるかもしれない。

ロビンフット族の勝利ではない。騰がったものを吐き出してしまっている。なぜ株価は下がるのか。
ある銘柄で儲けようとしたら利確しなければならない。

むかしゴールドマンサックスに伝説的なブロックトレーディングのヘッド「ムニューシン」というひと(トランプ政権の財務ムニューシン財務長官の父)がいた。ブロックトレーディングを発明した人と言ってもいいと思う。

ムニューシン父には「Zero position is the best position」という名言がある。

勝っている銘柄を握っているのが得でしょというのは素人の考えである。

次のオプショナリティ(自由度)が高い状態というのはキャッシュを持っている状態。あなたが銘柄を持っている場合は「売り」か「買い」の2通りしかない(一般的には買った場合は「売り」選択肢がない)

たとえばTSLA テスラを保有しているひと。
ここから強気にみる意見もあると思うが、あなたが次に取れる行動は「売り」しかない。
あなたもあなたの隣人も儲かっている状態。将来の「買い圧力」と「売り圧力」どちらが多いか。
「売り圧力」が多い。

株価が上がるのは良いことだが、自分が隣人を裏切るのはいつなのか。あなたが裏切らない場合は裏切られるのはあなたになる。
ということを理解すべき。「あなたの隣人を憎みなさい」ということを説明している。

みんなが熱くなっているときはクールに。あなたの周りのTSLA テスラホルダーはみんな敵なんだよ。

Q&A

思い切り抜粋します。

ピークデジタル・バブル下落からの逃げ方について

2000年のITバブルを切り抜けた時も決算(設備投資)の状況で回避できた。

決算はEPS・売上・ガイダンスの3点で良し悪しを判断している。

身を守る方法は決算を見ること。決算カンファレンスコールは将来何が起こるかについて最もリアルタイムに将来を予測する。

PLTR パランティア VXRT ヴァックスアート+40%高騰

ロビンフッダーのターゲット銘柄のおそれあり。PLTR パランティアは決算は良かった。

COVID-19のワクチン投与・抗体の状況について

約5000万人程度が免疫を持っている状態だが、集団免疫を獲得するのはまだ先。急激な回復の可能性もあり、「景気・業績・金利」ともに読めない=リスクと捉えている。

ポジポジ病禁止!

GS ゴールドマンサックス 

今後M&A、IPO予備軍は充実。業績は良いと思う。相場が荒れたらトレーディングの活況になり明るいと捉える。90%の在宅勤務もコスト減でフォロー。

機関投資家の買いは複数回?

機関投資家にもよる。4日連続で来るとかいう事もざらにある。

カップウィズハンドルの銘柄を片っ端から買うという方法は?

51:50ころ参照

MarketSmithのアラームをベースにトレードしている投資家は多い。

一目均衡表、MACDとか含め自己流のものなど、他人が見ていない指標を見ても意味がない。

(片っ端から買うことも、一定の投資ロジックになり得るという回答と理解しています)

SPACについて

SPACを10ドルで買えるというのもてめえの都合。

いまSPACの銘柄が全て上場したら5000億ドルとかになる。あり得ない規模。SPACブームは終わる。いまティッカーが変更している比較的筋のいい銘柄もあるが、椅子取りゲームの椅子が無くなる時が来る。SPACはそもそも普通にIPOできない銘柄の手段。

Edgerについて

424B4 をクリック Prospectus 売り出し目論見書

S-1 IPOの最初の申請書類

10-K 年次報告書

に注目

サブプライムショック時のじっちゃまについて

ドレクセルバーナルの倒産、山一証券の倒産、アーサーアンダーセンの廃業、いずれも生で見てきた。
メディアを避ける社員、段ボールで荷物を持ち出す社員。
パニックや暴落を概念でしか知らない状態は良くない。大混乱・阿鼻叫喚を脳裏に焼き付け、どのくらい悲惨であるかをイメージできる。
クールにならないと相場に勝てない。

ドットコムバブル崩壊時に何を買った?

今はVALE ヴァーレ、SBLK スターバルク、BMY ブリストルマイヤーズ、CVS、ANTM アンセムなどを紹介した。オールドエコノミー。いつかはバブルがはじけた時に、それでもいいような銘柄を紹介した。

ドットコムバブル時は変な兆候が出ていた。

相場の流れが変わるとき、次のリーダーシップの銘柄群はすでに助走を切っている。

じっちゃまの話題の半分はSAAS、SPAC、IPOかもしれないが、残りの半分はオールドエコノミー。気づいてた?なぜか。ヘッジしているから。次に移動できるように。

最後は悲惨になることはわかっている。バリュー株、分散投資、アセットアロケーションの勉強をもっとしてほしい。例えばVTIのようなETFを勉強してほしい。

グロース一辺倒の投資家は変化時にイチコロに消えていく。

INTC インテル

決算良かったが、新CEOが自社工場に未練たっぷりであった様子が投資家に悪印象か。

グリーンETF

予算が通らない。売り。

アメリカで法案を通す時、インストラクチャー法案、グリーン法案を通す時、上院で60票が必要。今は民主党は51票しかコントロール下にない。

「reconciliation」という合意の仕方(妥協を通す)方法があるが、①5年間の時限法案であることと②年に1回しか使えない。

国家予算を法案化➡下院で承認➡上院で可決というなかで、予算化で「reconciliation」を使うと、上院で再度「reconciliation」は使えない。

こういう細かい議論を吹っ飛ばしてストーリーで買っている。こういう輩はロビンフット族。

解決を考えない投資はない。

清水一紘 買占め。投資関係者は一度読んだほうが良い。「解決を考えない投資方法ってあるんだろうか」という主人公の問いかけがある。非常に勉強になる本。もう刷っていないかも。名作。

今はバブル?いつ崩壊?

-はい

-わかりません

LMT ロッキードマーティン NOC ノースロップグラマン

LMT ロッキードマーティン 宇宙18%

NOC ノースロップグラマン 宇宙25%とか

宇宙事業のクオリティでもNOCは負けていないと思う

ARKが宇宙ETFを出すことに対して、一番実績があるのは$NOC

サブプライムショック時のじっちゃまについて

ドレクセルバーナルの倒産、山一証券の倒産、アーサーアンダーセンの廃業、いずれも生で見てきた。

メディアを避ける社員、段ボールで荷物を持ち出す社員。

パニックや暴落を概念でしか知らない状態は良くない。大混乱・阿鼻叫喚を脳裏に焼き付け、どのくらい悲惨であるかをイメージできる。

クールにならないと相場に勝てない。

AAPL アップル

ピボットポイントに差し掛かっている。買い。

決算見てからでも遅くない

VYM、VPU

ハイテクブーム終わったらいいと思う

TDOC テラドック

オニール的にはブレイクアウトしたところ。利食いポイントが近い。新規の買いは控えたいと思う。

SBLK スターバルク

長期でのダウントレンドラインはぶち抜いたところ。

PPD

特にテクニカル的な手掛かりはない

YALA

アラビア語圏のSNS。注目

TSLA テスラ

決算ズッコケのリスクあり。決算良ければ良い。

NFLX ネットフリックス

決算で、為替差損の特損を計上。ノンキャッシュチャージ。ヨーロッパでユーロ建ての社債を発行した。

ヨーロッパで俳優、カメラマンを雇うためユーロで費用が発生。ユーロで社債を出し資金調達をする必要がある。

多国籍企業の為替差損が存在するが本業には関係なし。

RKT ロケットカンパニーズ

なぜ騰がったか。理由がわからない笑 ニュースなし。チャットで囃された?

CMPS コンパス

11月12日 上場後初決算、EPSミスあったが完全ネガとはとらえていない。次の決算次第。

GDRX グッドアールエックス

コンセンサスなぜ騰がったか

グーゲンハイム証券の52ドルでの買い推奨が影響したか

GILD ギリアド

新型コロナワクチンの見通しが明るくなり株価が回復傾向か

GME ゲームストップを受けてシタデルはどうする?

SNSのチェック、個別銘柄のオプション時、ヘッジングストラテジーの考え方を変える可能性がある

ロビンフッド族有利かというとそうではないと思う。SNSは誰にでも見られる。

ヘッジファンドは相場もうまい。優れた連中だが、チャットルームを見なかったことが唯一のミス。

買い圧力が逆流した場合同じように強い売り圧力がかかる。ロビンフッドに便乗するのはくだらない。

相場は作るものではなく、乗るもの。

SECがTwitterで警鐘を鳴らしていた。SECは怖い。ロビンフッドのIPO時の書類提出に対して態度を硬化する可能性がある。その際ロビンフッドは投資家から圧力を受け、投資ルールを変える可能性がある。

世の中にはもっと老獪な人間がいる。

FOUR シフト4ペイメンツ

んん!ゴールドマンサックスのディール。面白いかも。

37歳のCEOの持ち株比率が高い。面白い銘柄かもしれない。

小型株をもちすぎること

くだらない。値動きが一緒で激しい。急落に弱い。同じ時価総額の銘柄を抱えるのはバカがやること。

FCX フリーポートマクモラン SCCO サザン・コパ―

ガソリン車よりEV車の方が銅の使用が多い。ウハウハという理解でいい

CRWD クラウドストライク

まだ残していい

CARR キャリアグローバル

まだ大丈夫では?商売繁盛しているはず

PFF

そもそもチャートを手掛かりに買う銘柄ではない

CVS CVS ヘルス

ハイアーロウのチャート。売りのチャートではない。

好材料は出尽くしてはいない

金利上昇して債券・株が売られた場合、資金はどこへ

一部はキャッシュに行く

影響を受けた人

フランクリンミューチャルシリーズファンズ メリルウィットマーがいた。 

CFOマイケル・クライスに影響を受けている。徹底的に企業を調べるひと。

DASH ドアダッシュ

強いチャートではない

CBRE

カップウィズハンドルを形成中。今はまだ

APPS デジタルタービン

ロビンフット族がいじってるかも

チャートに手掛かりなし モメンタムあるうちはついてくしかしょうがない

OKTA オクタ

異変ナシ。SAAS関連では一番好き

ZM ズームビデオ

ダウントレンドをブレイクアウトしたところ。旬なチャート

ACN

あまり強いチャートではない

RXT

オッペンハイマー証券が買い推奨したのが上がった理由か

KOS コスモスエナジー

ロビンフッダーが目をつけているかもまだ噴いていない。

グワーッときたら降りてもいいが今は降りる理由はない

VIR ヴィア

つい先日臨床の結果が出るとか言ってた気がする

ABNB エアビー&ビー

安値切り上げていいチャートではある

コロナ去れば人気出るかも

NIO ニオ

ブレイクアウトしそうなところ

教科書どおりのブレイクアウトのパターンを踏襲

ターゲットは$69

PLTR パランティア

ロビンフッダーが介入している気がする

33ドルを死守できれば上昇していく水準

DMYDジーニアス(スポーツ配信)を買収

上昇トレンドは崩れていないが昨日陰線を引き窓を埋めに行く展開を見る

チャートはどの時間足?

投資期間が数日~数週間:日足

投資期間が1年~3年:月足

MRNA モデルナ

チャート的には良い。次の目標は$178

目先は買いにくい

ICE インターコンチネンタルエクスチェンジ

買いタイミングは次の決算タイミングを待ちたい

NKE ナイキ

移動平均線を下に切り良くないチャートかも

ニュースは特にない

決算と比較してチャートは大事?

決算が大事

NOW サービスナウ

特に手掛かりのチャート。移動平均線を下回り、死守すべき段階

DDOC データドッグ

もってていい

POWI パワーインテグレーションズ

もってていい

ZI ズームインフォ

もってていい

PLUG プラグパワー

窓を開けている。力強いチャートであると同時に逆流も早いチャート

HA ハワイアンホールディングス

ハワイアンエアライン

なんで注目している。俺の銘柄とっちゃダメだろ笑

ハワイはアメリカ、日本から遠くとりわけひどくインパクトを受け低迷。

次の決算カンファレンスコールを見たい。良いところに注目。

H ハイアットホテル CCL カーニバル DAL デルタ航空

今入るのは?➡ちょっとはやい

GDRX グッドアールエックス

相場は若い。目先は戻り待ちの売りが浴びせられるかもしれないが、強いチャート。

AQB アクアバウンティ

マリファナ?チャートは良いが僕なら近寄らない

IAC インタラクティブコープホールド

ニュースフローはポジティブ。売らなくていい。

FLGT フルジェント・ジェネティクス

いいかも

SQ スクエア

決算次第。決算良いと思う

CCJ カメコ

チャート的には上値を一度ブレイクアウトし、利食いゾーンに来て戻したところ。

SBLK スターバルク

船の作りすぎて業績大幅に苦戦した歴史がある

CSCO シスコ

何十年も横ばい
あまり好きではない

ON オン・セミコンダクター

良いと思う 業績いい

NIO ニオ

良いチャート。買いポイントを出てしまったところ

TLRY ティルレイ

弱いチャート

AI シースリーエーアイ

ベイカーヒューズの決算カンファレンス効いて少し警戒

VIMEO

いい会社だと思う。スピンオフIPO

EWP スペインETF 新興国ETFのなかでいまおすすめ

新興国ETFのなかでいまおすすめ

AVYA

懐かしい銘柄。わからない。面白い着眼

FIVN

いまからは買いづらい

Z ジロー

RPRX ロイヤリティファーマ

カップウィズハンドルが完成しそう

TMO サーモフィッシャーサイエンティフィック

買いポイントに来ている。きれいなチャート。

カンファレンスコールについて

決算発表の1時間後。会社のウェブサイトから視聴可能。

TGT ターゲット

とくに材料はない

RTX レイセオン

今日が決算発表

NVDA エヌビディア

手掛かりのないチャート

ATRS アンタレス

面白いかも

EA エレクトリックアーツ

チャートいい。買いゾーンの中

ガソリン自動車の未来

EVのアメリカの普及率2%。今後20年で、20~30%になると思うが、ガソリン自動車はあると思う。

TEVA  テバ・ファーマシューティカル

カップのような形だがオニール式でのシグナルはない。

IAC インタラクティブコープホールド

今は売り時ではない

GO グローサリーアウトレット

モルガンスタンレーが引き受け幹事。

悪くなさそう。

QRVO コルボ

上昇に任せるチャート。

BE ブルームエナジー

上昇に任せるチャート。

データセンター向けのバックアップ電源。

高齢者向けの資産運用

キャピタルゲインよりお金を失わないことが大事になると思う。

AMWL アメリカンウェルコープ

カップを形成中。完成には遠いが面白いかも。

EH イーハンホールディングス

僕だったら少し減らす

TW トレードウェブ 

債権のトレーディングプラットフォーム。いい会社

INTU イントゥイット

手掛かりに欠けるチャート

FICO フェア・アイザック

良いビジネス 手掛かりのないチャート

NET クラウドフレア

良い決算が続いている 問題ないチャート

SIVB SVBフィナンシャルグループ

ちょっとバブルっぽい

TSM 台湾セミコンダクター

引き続きいいのでは

ICE インターコンチネンタルエクスチェンジ

決算を確認。僕だったらホールド

ROKU ロク

このままでいい

PINS ピンタレスト

このままでいい

出来高が小さい株は手を出さないほうが良い

手を出さないほうが良い

コメント